ドーシャチェックとスロータスオイルのご紹介♪
こんにちは(^o^)
エステティックサロンローズリュミエールです!
今日はマッサージで使うスロータスオイルをご紹介します♪
3種類の中から施術前に毎回においをかいで選んで頂きます☆
始めに体質(ドーシャ)チェックをして自分がどの体質かが知れる
ですが、
その日の体調や気分によっても変わるので、毎回選んで頂き
最も体質に合ったオイルを使用することでより施術の効果を高めて
いきます!!
簡単なドーシャチェック!!
☆ヴァータ(気虚)タイプ☆
疲れやすく眠りが浅い
肌や髪が乾燥する
冷え性
胃腸が弱く便秘下痢がち
ヴァータオイルは身体を温めながら血行促進、オレンジ精油が胃腸
を強くする働きがあるので解毒力のアップも♪
☆ピッタ(気滞)タイプ☆
イライラしやすい
のぼせやすい、目が充血している
暑さに弱い
塩辛い味付けが好き
ピッタタイプはストレスによる自律神経の乱れからホルモンバラン
スも乱れやすいため、
レモングラス精油が興奮しがちな心を癒し、溜まった毒素を排出し
てくれます♪
☆カパ(湿熱)タイプ☆
外食、お酒がすき
むくみやすく太りやすい
色白でしっとり
眠気を感じやすい
カパタイプは身体に水分や毒素を溜め込みやすく、抜けにくいのが
特徴。。
パチュリー精油が余分な水分を排出し頑固な脂肪もスッキリ♪
サロンではもっと詳しくドーシャチェックをしていくので
自分の体質が知れて、どんな食べ物がいいのかなども分かりとって
もおもしろいです(^o^)
是非ドーシャチェックしてみてください♪